こんなことで
悩んでいませんか?

「本当にこれで伝わってるのかな?」
「情報発信がんばっているけど…」。
そんなモヤモヤを“編集視点”で解決に導きます。

mitsumeruのサービス

編集会議プラン | 22,000円〜

クリエイティブ制作プラン | 50,000円〜

誰がやってるの?


mitsumeru代表 亀口美穂
かめぐちみほ。大阪・東京でライター・編集者として活動し、コピーライターとしても経験を重ねる。滋賀に移住後、webメディア「しがトコ」の立ち上げに参画し、編集長としてSNS総フォロワー14万人を築く。地域の“まだ見えていない魅力”を言葉と編集で掘り起こし、共感を生む発信を育ててきた。現在は「感受性」を軸にした新メディア「果てのメディア」を運営し、言葉と編集を通して、“ピュアな情報発信”を追求している。

▼ mitsumeru亀口が取り組む「果てのメディア」

情報発信のはじまりは感受性から。
「果てのメディア」の取り組み

原点は“感受性”を取り戻すという想い。人の心に眠る“見えない豊かさ”をテーマにInstagram運用するほか、研究者や僧侶、シャーマンをはじめ“見えない世界”を探求する人々へのインタビューも紹介。noteでは感性がひらく読みものを届けています。

ご依頼の流れ|Flow of Creation

届けたい。伝えたい。発信したいと思ったら。

STEP 1|お問い合わせ・ご相談

まずは、お気軽にご相談ください。「どのプランが自分に合うかわからない」という段階でも大丈夫です。お問い合わせフォーム、またはInstagramのDMからご連絡ください。
お問い合わせはこちら

STEP 2|ヒアリング・方向性の確認

メールにて、現状の課題や理想の方向性をお伺いします。内容を整理しながら、「どのプランが最適か」を一緒に見つけていきます。
→ ヒアリングシートをお送りし、簡単にご記入いただきます。

STEP 3|お見積り・ご契約

内容に応じたお見積りをお送りします。ご納得いただけましたら、正式にお申し込みとなります。
→お支払いは、銀行振込にてお願いしております。

STEP 4|制作スタート

ヒアリング内容をもとに、プランに応じて進行。編集会議・企画・制作を通じて“伝わる形”を磨き上げていくプロセスです。
→編集会議やお打ち合わせなど、基本的にオンラインにて進行

STEP 5|納品

成果物(PDF・jpg・Wordなど用途に合わせて)をメールにて納品いたします。納品後も、追加制作や継続的な発信サポートなど、次のフェーズに合わせたプランをご提案することも可能です。